新日本プロレスニュース・情報ブログ

新日本プロレスの最新ニュース・情報を当ブログ管理人の「独自の視点」を盛り込んでお伝えしてます。

蝶野正洋、高山善廣の頸髄完全損傷のケガのショックでもう年末特番「笑ってはいけない」でビンタはしない


f:id:seki77:20170912061820p:plain

 

ロレスラーの蝶野正洋が、日野皓正のビンタ問題を受けて「今年はビンタはしません」と発言していると9月8日発売の『FRIDAY』(講談社)が報じていた。


そのビンタとは、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の年末特番『笑ってはいけないシリーズ』での月亭方正(=山崎邦正)へのビンタ企画についてである。


その詳しい記事がこちら。

 

ダウンタウン年末特番から”名物”が消える?蝶野正洋「もうビンタしない」の深層

 

プロレスラーの蝶野正洋(53)が、日野皓正(74)のビンタ問題を受けて「今年はビンタはしません」と発言していると9月8日発売の『FRIDAY』(講談社)が報じている。蝶野が言及しているのは、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の年末特番『笑ってはいけないシリーズ』での月亭方正(=山崎邦正・49)へのビンタ企画について。同企画は番組にとって名物コーナーであると同時に大晦日のお茶の間に欠かせない風物詩ともなっている。まさかの喪失に、残念がる声も多くあがっている。

 

 

「ああ見えて蝶野はまっとうな考えの常識人で、ドイツ人の奥さんの影響からか子供の人権にも敏感なリベラル志向の人物。三重県で開かれた『子育て』をテーマにした講演会でも「どんなに反発が強くても絶対に手を出しちゃダメ! 男親は背中で語るべし」と独自のイクメン論を披露しています」(芸能プロダクション関係者)

 

FRIDAYの記事の中で蝶野は、日野皓正が中学生の髪をつかんでビンタした件に対し「信頼関係があったとしても、子供に教える立場としてこれはダメでしょう。(中略)体罰ですらない。もはや暴力」と言い切っている。それゆえ「今回の件で論争を呼んでいますし…今年はオファーがあってもビンタはしません」と語っている。蝶野の師匠・アントニオ猪木(74)は東北大震災直後の被災地でビンタを連発して顰蹙を買ったというが、蝶野は日野の事件を慎重に受け止めたようだ。だが、蝶野がビンタをやめる背景には別の「事故」があると分析するのはスポーツ紙の記者。

 

「じつは蝶野は、友人でもあるプロレスラー・高山善廣(50)が頸髄完全損傷で医師から『回復の見込みがない』と診断されたことにショックを受けている。高山のような強靭な男ですら、一つ間違えば取り返しのつかない状態になってしまう。それゆえ、バラエティ番組を見た子供たちに、うかつに自分の真似をして欲しくないという思いがあるようです」

 

ともあれ同番組には尻を叩いたり、タイキックをしたりと他にも「暴力」は多くあるので、蝶野だけビンタをやめずとも良い気もするのだが。世の風潮がバラエティ番組を制限するのは時代の流れだろうか。


引用記事:デイリーニュースオンライン

 

 

タイトルだけ切り取ると「もうビンタしない」、深層としては、高山善廣の頸髄完全損傷によるためのショックと、もしかしたら2017年年末はビンタなしは確実だ。


しかし、蝶野正洋は2016年にも「もうビンタしない」というインタビュー記事が存在する。


詳しく読むと「オレは『ガキの使い以外ではビンタしない!」・・・ちょっと、この記事を書くのに焦ってしまった・・・けど、最後まで綴ることにする。

 

スポンサーリンク
 

 

プロレスラー・蝶野が「ガキ使」以外でビンタしない理由

 

昨年末の大みそか特番で民放トップの視聴率を記録した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」(日本テレビ系)に出演したプロレスラー・蝶野正洋(52)と落語家・月亭方正(47)の間に“奇妙な信頼関係”があった。「笑ってはいけない」シリーズでは蝶野が方正に強烈なビンタをお見舞いし、爆笑をさらうのが恒例となっているが、蝶野は「オレは『ガキの使い』以外ではビンタしない!」と宣言している。その意外な理由とは――。

 

 

番組内で蝶野が方正に放つビンタは「年末の風物詩」とも言うべきものだ。毎年、激しいビンタでノックダウンされる方正に、共演のダウンタウンやココリコも笑いをこらえきれずにいる。

 

ところが、今回のシリーズは少し毛色が違っていた。事前予告のVTRで蝶野が浜田雅功(52)の胸ぐらをつかんでいるシーンが放映されていたために、ちまたでは「今年は浜田がビンタされるのでは?」とちょっとした騒ぎになっていた。

 

結果的には大どんでん返しで浜田はビンタを逃れ、おびえる浜田を見て大爆笑していた方正がビンタをされるハメになった。ただ、視聴者は「暴君」イメージの強い浜田が蝶野に成敗されるのも“アリ”とみていたのか、ネット上を中心に「浜田がビンタされればよかった」との声も上がったほどだ。

 

だが、方正へのビンタには蝶野のプロ意識と方正への信頼があるのだという。「蝶野さんといえば、ビンタのイメージが強いですが、実は本人のポリシーとして『素人にビンタはしたくない』というのがある。数々のテレビ番組やイベント会社から『ビンタをしてください』というオファーがあるのですが、基本的にビンタはすべて断っているそう。事故があってからでは遅いですからね」とあるテレビ局関係者は明かす。

 

最近はリングに上がる機会が減っているが、肉体は現役レベルをキープしているだけに、ビンタの破壊力は相当なもの。力をセーブしてビンタすることは可能だろうが、間違って急所にでも入ってしまえば、大ケガになる危険性もある。

 

「今回、浜田へのビンタがなかったのは演出上の事情に加え、事故を防ぐという一面もあった」(前出関係者)わけだ。

 

とはいえ、方正もズブの素人であることは間違いない。実はあのビンタは、蝶野が長年、ビンタを打ち続けたことによって、方正の「限界」を知っているからこそできる“離れ業”だという。

 

「あうんの呼吸とでもいうんでしょうかね。危険ギリギリのところを肌感覚で分かっているからこそできるビンタ。打つ側と受ける側、信頼関係がなければ成立しない。方正を信じているからこそ、蝶野さんも思い切ってビンタできる」(前同)

 

もはや2人のビンタ劇場は笑いを超え、芸術レベルにまで昇華した。あまりに危険な荒業だけに、良い子はマネしないほうがよさそうだ。


引用記事:東スポweb

 

 

最後に。


ビンタというキーワード・・・プロレスラーで言えば年末特番『笑ってはいけないシリーズ』の影響もあり蝶野正洋という印象だが、やはり元祖は、アントニオ猪木なのかもしれない。


もし、今年の年末特番『笑ってはいけない』で蝶野正洋がビンタをしないとなると、この先、アントニオ猪木はどーするのか?関係ないのかな?

 

まぁ、ガキ使メンバーが笑ったらお尻を叩かれるという罰も、ある意味、体罰になるのかな???

 

sinota.hatenablog.jp

 

スポンサーリンク
 

 

⇒ 高山善廣に関連する記事はこちらから

 

当ブログ、全記事一覧はこちら

 

【姉妹ブログ】プロレスの持つエンターテイメントにビジネス論を混合させた反逆者のブログ。当筆者は、起業家です。